大阪堺市を中心に活動をしています。ただ今団員募集中!
【女声合唱】 コーロ・シレーヌ 団紹介
まーめいどは作曲家北川文雄先生の作品を中心に演奏をしている大阪堺市の女声コーラス“コーロ・シレーヌ”の団員です。
日本には、日本ならではの美しい言葉があります。そして、詩があります。
北川先生の繊細な感性で選び抜かれたそれらの詩が美しい音楽として新たな作品に生まれ変わりました。
私達はそんな作品を演奏をさせていただいている幸運な合唱団です。
ただ今団員を募集しています。是非、ご一緒に歌いましょう。
そこで、コーロ・シレーヌが過去に演奏した北川先生の作品の数々を
まーめいどが個人的に編集した動画でご紹介させていただきたいと思います。
初めての試みです
まず、1曲目は、第25回全日本おかあさんコーラス関西支部
大阪大会で優勝して全国大会に出場した記念すべき作品
「ママのイタリア旅行」
画像はまーめいどが一昨年イタリアに旅行した時のデジカメ写真です。
“ママのイタリア旅行”の実践の記録です。
私達が日々心掛けていることは、日本語を美しく発音して詩の心をいかにして伝えるか。
そのためには基本となる発声や譜読みを丁寧に練習しています。
文章にすると堅苦しい感じがしますが、とっても楽しく練習しています。
ご興味のある方、又、ご質問でも結構です。右サイドバー下にある
メールフォームより送信して下さい(非公開)
こちらからご連絡さしあげます。
見学のみでも大歓迎です。お待ちしております。
常にこのページがトップに表示されます。
随時更新しておりますので、最新の記事は右サイドバーよりご覧ください。
日本には、日本ならではの美しい言葉があります。そして、詩があります。
北川先生の繊細な感性で選び抜かれたそれらの詩が美しい音楽として新たな作品に生まれ変わりました。
私達はそんな作品を演奏をさせていただいている幸運な合唱団です。
ただ今団員を募集しています。是非、ご一緒に歌いましょう。
そこで、コーロ・シレーヌが過去に演奏した北川先生の作品の数々を
まーめいどが個人的に編集した動画でご紹介させていただきたいと思います。
初めての試みです

まず、1曲目は、第25回全日本おかあさんコーラス関西支部
大阪大会で優勝して全国大会に出場した記念すべき作品
「ママのイタリア旅行」
画像はまーめいどが一昨年イタリアに旅行した時のデジカメ写真です。
“ママのイタリア旅行”の実践の記録です。
私達が日々心掛けていることは、日本語を美しく発音して詩の心をいかにして伝えるか。
そのためには基本となる発声や譜読みを丁寧に練習しています。
文章にすると堅苦しい感じがしますが、とっても楽しく練習しています。
ご興味のある方、又、ご質問でも結構です。右サイドバー下にある
メールフォームより送信して下さい(非公開)
こちらからご連絡さしあげます。
見学のみでも大歓迎です。お待ちしております。

常にこのページがトップに表示されます。
随時更新しておりますので、最新の記事は右サイドバーよりご覧ください。
プロフィール
Author:まーめいど
大阪堺市を中心に活動をしている
【女声合唱】コーロ・シレーヌです
毎週火曜日 10:30~12:30
浜寺船尾会館にて
ただ今団員募集中!
最新記事
- シレーヌの部屋2020 (01/14)
- シレーヌの部屋2019 (01/08)
- シレーヌの部屋2018 (01/09)
- 第50回堺市コーラス交歓会 (02/20)
- シレーヌの部屋2017 (01/10)
- シレーヌの部屋2016 (01/12)
- 堺市文化功績者賞受賞 (07/26)
- 第52回大阪府合唱祭 (07/01)
- シレーヌの部屋2015 (01/06)
- シレーヌの部屋9月~ (09/02)
- 優しい言葉 (04/15)
- シレーヌの部屋 (04/01)
- シレーヌの部屋 (01/14)
- 今年もどうぞよろしく! (01/09)
- イル・ディーヴォが歌う「花は咲く」 (09/12)
- ジョイフェスタ50 (08/12)
- ジョイフェスタ50 (04/19)
- シレーヌの部屋 (03/26)
- 堺市コーラス交歓会 2013 (02/15)
- バーバーショップ・ハーモニー (01/10)
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2011/02 (2)
- 2011/03 (1)
- 2011/04 (3)
- 2011/05 (1)
- 2011/06 (2)
- 2011/07 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/09 (1)
- 2011/11 (4)
- 2012/01 (2)
- 2012/02 (2)
- 2012/03 (2)
- 2012/04 (1)
- 2012/06 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/11 (1)
- 2013/01 (1)
- 2013/02 (1)
- 2013/03 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/08 (1)
- 2013/09 (1)
- 2014/01 (2)
- 2014/04 (2)
- 2014/09 (1)
- 2015/01 (1)
- 2015/07 (2)
- 2016/01 (1)
- 2017/01 (1)
- 2017/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2019/01 (1)
- 2020/01 (1)
カウンター
最新トラックバック
メールフォーム
RSSリンクの表示
お世話になっているサイト
ブロとも申請フォーム
QRコード
